top of page

当工房でできること~ローファー編~

  • 執筆者の写真: 靴工房 Risette
    靴工房 Risette
  • 2023年9月16日
  • 読了時間: 1分

当工房で作ることが出来る靴、今回はローファーを紹介します。





ローファーとは、英語で「怠け者」を意味します。紐で結ぶ必要がないため、楽に履けることが由来だそうな。半面、紐での履き心地を調整することが出来ないため、フィッティングは紐靴よりもタイトにしておく必要があります。ゆるいサイズ感で選んでしまうと、歩いている最中にすっぽ抜けてしまうことも・・・


日本は畳の文化のため、欧米よりも靴を脱ぎ履きするシーンが多いため、ある意味日本向けの靴といえるかもしれません。


靴作りでは、エプロン部のデザインを綺麗に見せるために工夫が入ります。また、前述のとおり、フィッティングが重要になるため、木型選びも大きなポイントです。

Comments


bottom of page